TOP > JALマイレージバンク
JALマイレージバンク徹底解説!
|JAL(国際線)の運航路線網|JALマイレージバンクの特徴|
|JALマイラー向けカード|JALマイラー向けおすすめカードはコレ!|
JAL(国際線)の自社運航便路線網
2018年3月25日現在のJALの国際線自社運航路線網は以下の通りです。
【成田国際空港】《直行便30路線》ロサンゼルス、サンディエゴ、ニューヨーク(JFK)、ボストン、シカゴ、バンクーバー、ホノルル、コナ、ダラス、フランクフルト、ヘルシンキ、モスクワ、シンガポール、クアラルンプール、ジャカルタ、ニューデリー、マニラ、ハノイ、ホーチミンシティ、バンコク、上海(浦東)、北京、大連、香港、釜山、台北(桃園)、高雄、シドニー、メルボルン、グアム
【羽田空港】《直行便14路線》ニューヨーク(JFK)、サンフランシスコ、ロンドン、パリ、シンガポール、バンコク、ホーチミンシティ、上海(虹橋)、上海(浦東)、北京、広州、香港、ソウル(金浦)、台北(松山)
【関西国際空港】《直行便5路線》ホノルル、ロサンゼルス、バンコク、上海(浦東)、台北(桃園)
【中部国際空港】《直行便5路線》ホノルル、バンコク、上海(浦東)、天津、台北(桃園)
JALの国際線は成田空港・羽田空港に集中しています。
成田空港発着のJAL国際線は、首都圏在住の方のほか、成田空港へJALが就航している、札幌(新千歳)、名古屋(中部国際)、大阪(伊丹)、福岡周辺にお住いの方も利用できます。
しかしながら、成田空港は、JALにとってハブ空港としての機能を十分に果たしているとは言い難いです。JALには、地方空港と成田空港を結ぶ国内線の拡充を願うところです。
一方、羽田空港は、首都圏在住の方に大変便利なだけでなく、全国42空港からの国内線が就航しているため、全国の大半の地域から羽田空港発着のJAL国際線を利用することができます。
関西空港発着のJAL国内線は羽田路線しかありません。
しtがって、関西空発着のJAL国際線の利用は、関西周辺ならびに首都圏周辺在住の方に限定されいます。。。関空は、国内線と国際線のアクセスがスムーズにできる空港なので、ものすごく残念です。
中部国際空港には、JAL国内線は、羽田、成田、札幌(千歳)、那覇から就航しています。
JALマイレージバンクの特徴
日本航空株式会社(JAL、ジャル)のFFP「JALマイレージバンク(JMB)」は、1983年に「JALマイレージバンク・USA」として誕生、1996年に世界共通のマイレージプログラムとして「JALマイレージバンク」に改称し、現在に至っています。
国内線シェア約40%、日本発着の国際線の自社運航路線網でも国内2位のJALは、フライトマイルで貯めやすいのはもちろん、マイルが貯まる提携パートナー数でもANAマイレージクラブを凌駕するJALマイレージバンクは、会員数約3,017万人(2017年3月31日現在)を擁する国内最大級のマイレージプログラム(FFP/フリークエント・フライヤーズ・プログラム)です。
JALマイレージバンクは、国内で最もマイルを貯めやすいマイレージプログラムであるうえ、特典交換に必要なマイル数(ゾーン制)も、もっとも低く設定されており、大変おトクです。
マイルに有効期限(3年間)が設定されていること、マイル購入ができないというマイナス点はありますが、最低3,000マイルから特典交換ができるため、マイルを無駄なく使うことができます。
JALマイレージバンクは、JALカード会員になると、フライトマイルでのボーナスや家族間のマイル合算をはじめ多彩な追加特典を利用できるようになり、世界的に最も魅力的なFFPとなります。
また、年間にFLY ON30,000ポイント(フライトでのマイル積算30,000マイル相当)以上から提供される「JAL FLY ONプログラム」特典は、世界を見渡してみても、ANAマイレージクラブの上級会員特典に並びもっとも魅力的な上級会員特典です。
■アメリカン航空、ブリティッシュ・エアウェイズとの提携で広がるネットワーク
2011年4月1日より、JALはアメリカン航空との共同事業を開始し、太平洋路線において共通運賃を採用した共同運航路線(2012年5月現在、アジアと北米を結ぶ10路線)を拡大しているほか、アメリカン航空とのコードシェアにより、米国内路線、南北米路線を充実させています。
さらに、両社はマイレージ相互積算や特典航空の相互交換も実施しています。FLY ONプログラムのステイタスをもつ会員は、JAL便搭乗時と同じように、アメリカン航空便搭乗時にもマイルUPボーナスを受けれらます。
2012年10月1日より、JALはブリティッシュ・エアウェイズとの日欧間での共同事業を開始し、日本-ロンドン、パリ、フランクフルト路線において、共通運賃を共同運航路線を設定しているほか、ブリティッシュ・エアウェイズとのコードシェアによるロンドン発着の欧州域内路線を充実させています。
両社は共同事業開始にともない、マイレージプログラムでの提携強化も進めています。たとえば、FLY ONプログラムのステイタスをもつ会員は、2012年10月1日より、ブリティッシュ・エアウェイズ便搭乗時にもマイルUPボーナスを受けれられるようになりました。
このように、JALはアメリカン航空とブリティッシュ・エアウェイズとの間で共同事業にまで踏み込んだ非常に強固な提携関係を構築しているため、JALマイレージバンクはマイルを貯めるにも使うにも大変魅力的なプログラムとなっています。
なお、2016年11月1日より、イベリア航空便も、FLY ONプログラムのマイルアップボーナス対象となりました。
ただし、北米系航空がエコノミークラス格安航空券でも区間マイル100%積算されるのに対して、JALマイレージバンクはエコノミークラスは正規割引運賃でも70%しか積算されないため、「フライトで30,000マイル相当」というステイタス到達基準は、あきらかにハードがは高いです。
●JALマイレージバンクの主な特長
最終更新:2018年3月20日
- 国内最大のマイレージプログラム:会員数3,017万人(2017年3月31日現在)
- 拡大する提携網:
2018年3月現在、ワンワールド13社+独自提携6社(エールフランス・エミレーツ・中国東方航空・バンコクエアウェイズ・ジェットスタージャパン・アラスカ航空)
- 《おトク》アメリカン航空・ブリティッシュ・エアウェイズ・イベリア航空との強固な提携関係:
共同事業便やコードシェア便、マイレージ相互積算や特典航空券の相互交換、空港ラウンジの相互利用など。
- ビジネスクラス正規割引運賃でも区間基本マイル125%積算
※ビジネスクラス団体運賃は70%積算。
- 《希少》JMB WAONカードならWAON払いでもJALマイルが貯まる
- 国内最大級の提携店舗網でマイルが貯まりやすい:
- レストランマイル:国内の提携飲食店2,022軒で100円=1〜2マイル
- ホテルレストランマイル:国内の提携レストラン141軒で100円=2マイル
- カラオケマイル:国内462店舗で、100円=1マイル
- リフレッシュマイル:ネイルサロン・リラクセーション・デイスパ、岩盤浴など国内274店舗で、100円=1マイル
- ホテルマイル:国内外の一流ホテルなど13,000軒以上での宿泊でマイルが貯まります。
- 温泉マイル:国内の厳選温泉でマイルが貯まるほか、JALクーポンが利用できます。
- JAL エアプラス
:JAL国内線航空券にあわせてホテル・レンタカーを予約すると、ホテル(国内1万軒以上)予約で100円=2マイル、レンタカー予約(提携5社)で100円=1マイル
- JALマイレージモール(eマイルパートナー):約400店舗の提携ネットショップで100円=1〜5マイル
- レストランマイル:国内の提携飲食店2,022軒で100円=1〜2マイル
- 国際線機内販売マイル:
JAL国際線機内販売商品を購入の際に、JALカード・JMBカードを提示すると、100円=1マイルがたまります。
- JMB「旅プラス」
(入会金・年会費無料):入会すると、
- JALグループの対象海外ツアーに参加すると、通常のフライトマイルに加えて、海外ツアーマイル(往復500マイル)が加算されます。
《対象商品》JALパックが企画・実施するJMB海外ツアー・JMB旅プラス会員向けツアー・JAL海外ダイナミックパッケージ(JALパック、びゅうワールド商品は対象外となります。
※ご搭乗前にキャンペーン登録が必要です。ご搭乗後に登録された場合やキャンペーン登録がない場合は、対象外となります。
- JMB旅プラス会員限定のおトクなキャンペーンでさらにマイルやeJALポイントがもらえるチャンス!
- 「JAL eトラベルプラザ」からJALダイナミックパッケージ、国内・海外パッケージツアーをご購入の際、マイルからの交換手続きを省略して1,000マイル=1,000円相当として1,000マイル単位でご利用いただけます。 1,000マイルから使えるのは旅プラスだけ!
※JAL海外ダイナミックパッケージ、J-TAP商品、ジャルパック海外e-ホテル、割引キャンペーン商品は除く
- JALグループの対象海外ツアーに参加すると、通常のフライトマイルに加えて、海外ツアーマイル(往復500マイル)が加算されます。
- 《国内最大》ポイント移行パートナー:
クレジットカード40社のポイントやGポイント・ネットマイルなど多彩なポイントプログラムからJALマイルへのポイント移行が可能です。
- 《一番おトク》特典航空券交換に必要なマイル数が少ない (区間距離、シーズンによって決定)
- 国内特典航空券は往復10,0500マイル〜(ディスカウントマイル期間)
- 日本-韓国間の特典往復航空券は12,000マイル(ディスカウントマイル期間)
- 日本ーアジア間の特典往復航空券はわずか17,000マイル(ディスカウントマイル期間)
- 日本-グアム間の特典往復航空券はわずか15,000マイル(ディスカウントマイル期間)
- 国内線クラスJ-eクーポン特典:
3,000マイルで、JALグループ国内線普通席からクラスJへアップグレードできるクーポン2区間分と交換できます。
- 《希少》マイルの使い道が多彩:
JALマイルはJAL利用クーポンやe JALポイント、電子マネーWAON、各種提携ポイントへの移行にも使えます。
- 《希少》ディスカウントマイルキャンペーン:
国内線・国際線特典航空券ならびにアップグレード特典交換に必要なマイル数の割引キャンペーンを定期的に実施しています。
- 《おトク》JALカード(オプショナル):
特典交換に必要なマイル数の「JALカード割引」や「搭乗ごとボーナスマイル」、「機内販売10%OFF」など非常に多彩な会員限定のJAL関連サービスを受けられます。
- 《希少》JALカード会員ならびに海外地区会員は家族間でマイル合算ができます!
- マイル有効期限:獲得月から36ヶ月先の月末まで。
- 《最高》ムJMB FLY ONプログラム:業界で最も充実した上級会員向け特典!
JALおよびワンワールド加盟航空会社運航便でのフライトで年間30,000FLY ONポイント(フライトで30,000マイル積算相当)以上、または搭乗30回以上かつ10,000FLY ONポイント以上を達成すると、翌年4月から1年間(※)、上級会員向けの多彩な特典(ボーナスマイルや空港・機内での特典)が利用するとこができます。
※30,000FLY ONポイント達成の翌月から翌年3月末までは一部特典を制限した「事前サービス」が提供されます。
JALマイルをためる
|国内線のマイル積算率|国際線のマイル積算率|旅プラス|マイルパートナー|JMB WAON|
JALマイルは、JALグループ便、提携航空便でのフライトをはじめ、ホテル宿泊や旅行のほか、マイルパートナーのサービス利用などで貯めることができます。
●国内線のマイル積算率
フライトマイル対象航空会社:日本航空(JAL)、日本トランスオーシャン航空(JTA)、日本エアコミューター(JAC)、琉球エアーコミューター(RAC)
100%積算:大人普通運賃、小児普通運賃、往復割引、身体障がい者割引、介護帰省割引、
JALビジネスきっぷ、eビジネス6、シャトル往復割引、特別乗継割引、離島割引
75%積算:特便割引1、特便割引3、特便割引7、先得割引タイプA、先得割引タイプB、スーパー先得、
当日シルバー割引、おともdeマイル割引、スカイメイト、乗継割引7、乗継割引28、特別往復割引など
50%積算:個人包括旅行割引運賃(ジャルツアーズ、JMB会員向け国内ツアー等の国内パッケージツアーに適用されます。)※「JAL MILEAGE BANK マイルがたまります」マークが表示されているツアーのみ
50%上乗せ:フライトマイル対象運賃でファーストクラス料金をお支払いの上ご利用の場合
10%上乗せ:フライトマイル対象運賃でクラスJ料金をお支払いの上ご利用の場合
※フライトマイル対象運賃の国際線航空券に含まれる日本国内区間については、上記国際線マイル換算率にかかわらず、対象運賃全て一律「ファーストクラス」は150%、クラス Jは110%、普通席は100%の換算率となります。
●国際線のマイル積算率
■フライトマイルが加算される提携航空会社
JALグループでのフライトのほか、ワンワールド加盟航空会社ならびに独自提携航空会社のフライトでもマイルが貯まります。
【ワンワールド加盟13社】
※2018年10月3日現在
アメリカン航空(AA)、ブリティッシュエアウェイズ(BA)、キャセイパシフィック航空(CX)、フィンランド航空(AY)、イベリア航空(IB)、日本航空(JL)、LATAM航空(LA)、マレーシア航空(MH)、カンタス航空(QF)、カタール航空(QR)、ロイヤルヨルダン航空(RJ)、ロシアS7航空(S7)、スリランカ航空(UL)
【系列航空会社】アメリカン・イーグル航空(MQ)、キャセイドラゴン航空(KA)など
《コネクトパートナー》フィジー航空
【独自提携6社】
※2018年3月20日現在
エールフランス航空(AF)、エミレーツ航空(EK)、ジェットスター・ジャパン(GK)、中国東方航空(MU)、バンコクエアウェイズ(PG)、アラスカ航空(AS)
■提携航空会社コードシェア便について
・エールフランス航空は、AF便名でJAL以外が運航するコードシェア便は積算対象外。
・エミレーツ航空は、EK便名でJAL以外が運航するコードシェア便は積算対象外。
・アメリカン航空以外のワンワールド加盟航空会社では、ワンワールド加盟航空会社以外が運航するコードシェア便は積算対象外になります。※アメリカン航空は、AA便名の全てのコードシェア便が積算対象。
【最終更新:2018年3月20日】
搭乗クラス | 基本マレージに対する積算率 ※英字はブッキングクラス | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JL | BA*4 | AA*8 | QR | AF | CX/KA | EK*3 | JJ | ||
ファーストクラス | F,A 150% |
F,P,A 150% |
F,P 150% |
F,A 150% |
F,A 150% |
- | |||
ビジネスクラス | 普通運賃 正規割引 |
J,C,D,X 125% |
J,C,D,R,I 125%*1 |
J,D,I,R 125% |
J,C,D,I,R 125% |
J,C,D,I,Z 125% |
J,C,D,I 125% |
J,C,I 125% |
J,C,D,I,Z 125% |
団体運賃 | I*10 70% |
- | O 50% |
- | |||||
エコノミークラス | 普通運賃 正規割引 |
W,E*9,Y,B 100% |
W,Y,E,T,B 100% |
W,P,Y 100% |
Y,B,H 100% |
W,S,A,Y,B 100% |
R*3,W,Y 100% |
Y,EW,R 100% |
W,P,Y,B 100% |
正規割引 | H,K,M 70% |
H 70% |
H,K,M 70% |
K,M 50% |
M,U,K,P,F,W 70%*6 |
E*3,B,H 70% |
K,U,B M,V,T L,Q,X 50% |
H,K,M,L 70% |
|
格安1 | L,V,S,O,G,R 50% |
K,M,L,V,S,N 50% |
L,V,S,N,G 50% |
L,V,S N,Q,G 30% |
H,L,Q,S,A*6 50% |
K,M,L 50% |
V,X,S,N,Q,O 50% |
||
格安2 | Q,N*9:30% | Q,O,G 25% | O,Q: 30% | - | - | G,A:: 30% |
格安=一部の正規割引運賃(21日前割引など)および包括旅行運賃
W/E/Tクラスはプレミアムエコノミークラスの予約クラスです。
*1 英国国内線ではJ/C/D/R/Iクラスの積算率は100%です。
*2 AA便名のアメリカン航空便、アメリカンイーグル便、アメリカンコネクション便およびAA便名のすべてのコードシェア便が積算対象となります。
*3
日本−ドバイ線のI, O, E, W, R, K, U, B, M, V, T, L, Q, Xクラスは積算対象外です。
*4 コードシェア便は、BA便名でワンワールド アライアンス加盟航空会社およびBAフランチャイズ <Sun-Air of Scandinavia A/S(EZ)、Comair Pty Ltd.(MN)>、子会社 <BA CityFlyer(CJ)、OpenSkies(EC) >が運航する便のみ積算対象です。
*6 日本−パリ間のエコノミークラス特別運賃"M, U, K, P, F, W, H, L, Q, S, Aクラス"は積算対象外となります。
*9
パッケージツアーに適用される個人包括旅行運賃でE・Nクラスをご利用の場合、積算率は50%となります。
*10 ビジネスクラス(パッケージツアーや海外団体旅行に適用される運賃など)
●JMB「旅プラス」
2018年10月現在、JMB「旅プラス」(入会金・年会費とも無料)に入会すると、
【おトク1 海外ツアー(往復)500マイル」】
JALグループの対象海外ツアーにご参加いただくと、フライトマイルにJAL海外ツアーマイルが加算されます。
※旅アンケート回答・更新終了画面から事前の登録が必要となります。
※対象商品:JALパックが企画・実施するJMB海外ツアー・JMB旅プラス会員向けツアー・JAL海外ダイナミックパッケージ(JALパック、びゅうワールド商品は対象外となります。
【おトク2 1,000マイルから利用可能!】】
旅プラス会員限定1,000マイルからご利用いただけるキャンペーンを実施!「JAL eトラベルプラザ」から国内・海外パッケージツアーをご購入の際、マイルからの交換手続きを省略して1,000マイル=1,000円相当としてご利用いただけます。 1,000マイルから使えるのは旅プラスだけ!
※JJAL海外ダイナミックパッケージ、J-TAP商品、ジャルパック海外e-ホテル、割引キャンペーン商品は除く
※1,000マイル単位でのご利用となります。(例:300マイル=300円というご利用はできません。)
※ご利用いただけるマイル数の上限は、9,000マイル(9,000円相当)となります。
【おトク3 ツアーに関するおトクな情報をお届け!】】
おトクなツアー情報が盛りだくさん!WEBサイトや、eメール(JTB旅プラスニュース)で多彩でおトクな旅の情報をご案内します。JMB旅プラス会員限定のおトクなキャンペーンでさらにマイルやeJALポイントがもらえるチャンス!
●マイルパートナー
提携ホテル ※2012年11月現在 |
【ホテルマイル】ニッコー・ホテルズ、ホテルJALシティ、ヒルトン、ハイアット、シェラトンホテル、マリオットホテル、ホリディイン・など約70のホテルチェーンをはじめ、国内外13,000以上のJMB提携ホテルで1滞在につき200〜600マイル 【JAL エアプラス |
提携レンタカー ※2012年11月現在 |
【国内(100円=1マイル)】ジャパレン、日産レンタカー、トヨタレンタカー、オリックス/エックスレンタカー、フジレンタカー、マツダレンタカー、JR北海道レンタリース、Jネットレンタカー/スカイレンタカー 【海外】AVIS(1日=100マイル/最大1,000マイル)、Hertz(1日=50マイル)、Dollar(米国・カンダ・ハワイでの利用1回=300マイル) |
提携レストラン・カラオケ・ビューティ ※2012年11月現在 |
・レストランマイル(国内2,022店舗):100円=1〜2マイル ・ホテルレストランマイル(国内141店舗):100円=2マイル ・リフレッシュマイル(国内ネイルサロン・リラクセーション・デイスパ274店舗):100円=1マイル ・カラオケマイル(国内462店舗):100円=1マイル |
ぐるなびとの提携 ※2012年11月現在 |
【@エントリーで100マイル】携帯電話(スマートフォン)からエントリーで⇒JAL100マイル+ぐるなびスーパー「ぐ」ポイントを100ポイント積算 【Aタッチして30マイル】ぐるなびにログインしたまま、全国8,000店舗のレストランに設置された「ぐるなびタッチ」にタッチすると、来店マイルとして30マイル積算(1日1タッチまで) ※JMB日本地区会員、かつ、ぐるなびポイントクラブ会員の方が対象となります。 |
国内提携会社数 | 2,000社、70,000店舗 |
---|---|
JALマイレージモール ※2017年10月現在 |
オンラインショップの利用でマイルが貯まる提携者をeマイルパートナーといいます。 約400店舗参加。ネットショッピングや会員登録、資料請求でマイルがたまります。 |
暮らしでマイル ※2013年4月現在 |
多種多様なジャンルを網羅するJMBマイルパートナー利用で、通常200円=1マイル〜100円=1マイルが貯まります。JALカード会員は「JALカード特約店」でもボーナスマイルが貯まります。 【プロバイダー・通信】 【外貨購入】キャッシュパスポートDEマイル(中国銀聯ATM・加盟店利用100円につき1マイル)、 |
ポイント移行 ※2018年10月現在 |
【カード利用100円→1〜1.25マイル】スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード 【1,000円→11.25マイル】セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード、セゾンプラチナ・ビジネスアメリカン・エキスプレス・カード、セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード 【100円→1マイル】JALカード 【1,000円→8〜12マイル】MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード 【1,000円→7.5マイル】DCカードジザイル 1,000円→5.0〜7.5マイル】Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD 【1,000円→6マイル】JCB CARD R(6〜12マイル)、JCB EIT(6〜6.6マイル)、JAゴールドカード 【1,000円→5マイル】TOKYU CARD ClubQ JMB、イオンJMBカード、Orico Card THE POINT、MICARD+ GOLD(エムアイカード プラス ゴールド)、UCカードFree Bo!、JMB nimoca、りそなVisaデビット一体型ICキャッシュカード<JALマイレージバンク>、共立UCカード、OCカードゴールド、出光カード 【1,000円→4マイル】“ザ・ゴールド”出光セゾン・アメリカン・エキスプレス・カード 【1,000円→3.0〜5.5マイル】Orico Premium Gold iD 【1,000円→3.75マイル】OSCカード(ゴールド) 【1,000円→3マイル】JCBカード、セディナCFカード、ポケットカード(セレクトコース)、JAカード、NCカード、日専連カード、アプラスカード、山陰合同銀行/ごうぎんDuoカード、九州日本信販カード 【1,000円→2.5マイル】セゾンカード、OMCカード、セディナカード、イオンカード、UCSカード、DCカード、オリコカード、UCカード、ジャックス、JMBローソンPontaカードVisa(ローソンなどPonta提携店舗利用分は100円=0.5マイル)、エポスカード、MICARD(エムアイカード)、三菱UFJ銀行スーパーICカード/ICクレジットカード、TS CUBICカード、日産カード、マツダm'zPLUSカード、山陰信販カード、OCカード、OCSカード、出光まいどプラス 【1,000円→2.4マイル】NICOSゴールドカード 【1,000円→2マイル】NTTグループカード、NICOSカード、UFJカード、りそなカード《セゾン》、MUFGカード 【1,000円→1.5マイル】ポケットカード(スタンダードコース) 【1,000円→1.0マイル】DAIMARU CARD・マツザカヤカード(大丸・松坂屋での買い物分は100円=1マイル) 【その他】JMB KIPSカード(20P→10マイル) |
ポイント移行 ※2018年10月現在 |
【電子マネー】 【インターネット】 【店舗ポイント】 【銀行・証券・保険】 |
JALカード特約店 | 【JALカード限定】全国約42,000店舗の特約店でのJALカード払いで100円=2マイル |
マイル購入 | 不可 |
家族プログラム | 【JALカード限定】本会員と家族会員のマイレージ合算が可能 |
【マイル有効期限】
獲得月から36ヶ月後の月末まで。
●「JMB WAON」カード
![]() |
JALマイルを効率よく貯めるには、JALマイレージが貯まるクレジットカードと「JMB WAON」カード |
「JMB WAON」カードには、従来のJMBカードにJAL ICサービス機能ならびに電子マネーWAON機能が付いています。※クレジット機能はありません。
WAON(ワオン)は、事前に入金(チャージ)すれば、ワンタッチでお買い物ができる、便利な電子マネーです。WAONはイオングループ(ジャスコ、サティ、ミニストップなど)を中心としたWAON加盟店(2018年8月現在、全国約408,000ヵ所)で利用できます。イオンのお店では「WAONデーマイル2倍」、「お客さま感謝デー5%OFF」の特典もありおトクです。
■おトク!JMB WAONクレジットチャージ
JALカードで「JMB WAON」へチャージすると、最大100円=1マイルの「JMB WAONカードチャージボーナスマイル」が付きます。※2010年3月31日まで。2020年3月31日まで
「JMB WAON」カードのWAON払いでは、200円(税込)につき1JALマイル貯まるため、JMB WAONクレジットチャージ分と合計すると、最大200円=3マイルがたまります。
貯まったマイルは、10,000マイルを11,000円相当のWAONに交換することも可能です。交換したWAONで支払った場合でも、さらにマイルが貯まります!
【JMB WAONクレジットチャージ対象】
JAL・Visaカード・JAL・Mastercard、JALカード TOKYU POINT ClubQ、JAL・JCBカードのみ。
※これらのJALカードは、いずれも「JMB WAON」オートチャージサービス登録可能です。
※イオンJMBカード(JMB WAON一体型)は、同カードに搭載された「JMB WAON」限定でクレジットチャージ(オートチャージサービスにも対応)することができます。
●イオンJMBカード(JMB WAON一体型)
![]() |
「JMB WAON」カードにイオンカードのクレジット機能・特典を備えた、 WAON利用だけでなく、クレジット支払でも200円につき1JALマイルが貯まるイオンJMBカードは、JALカード入会に踏み切れない方におススメなJALマイラー向けクレジットカードのエントリーモデルです。 |
イオンのお店での「WAONデーマイル2倍」・「お客さま感謝デー5%OFF」はもちろん、「ワーナー・マイカル・シネマズ/イオンシネマで映画鑑賞料金300円OFF」、「180日間補償のショッピングセーフティ保険」など、イオンカードの特典も原則そのまま使えます。
ただし、イオンJMBカードのWAONは、JALカードに紐付けることはできません。2019年3月末までの期間限定で実施中の「JMB WAONカードチャージボーナスマイル」を得るためには、JAL・JCBカード、JALカード(Visa/Mastercard)、JALカード TOKYU POINT ClubQのいずれか1枚と「JMB WAON」カードに入会のうえ、2枚を併用するほかありません。
イオンJMBカード(JMB WAON一体型)の詳細解説はこちら≫
JALマイルをつかう
|JALグループ国内線特典航空券|JALグループ国際線特典航空券|
|JALグループ国際線アップグレード特典|ワンワールド特典航空券|その他の特典|
JALマイルは、特典航空券やアップグレード特典、旅行に仕えるクーポン特典、電子マネーなど多彩なシーンでつかえる特典に交換できます。
●JALグループ国内線/北海道エアシステム特典航空券
【特典航空券の対象路線】
次の日本国内線が対象となります。日本航空(JAL)、日本トランスオーシャン航空(JTA)、日本エアコミューター(JAC)、北海道エアシステム(HAC)、琉球エアーコミューター(RAC)
※RACは、沖縄(那覇)-久米島/宮古/与那国、石垣-宮古/与那国の5路線のみ特典の対象となります。
※他社(フジドリームエアラインズなど)運航コードシェア便は特典航空券としてご利用いただけません。
【対象クラス】
普通席、クラスJ
※JAC路線、HAC路線、およびRAC路線は全て普通席となります。
※クラス Jの設定のない路線・便・機材も一部あります。
※ファーストクラス特典航空券の設定はありませんが、普通席特典航空券、クラスJ特典航空券をご利用の場合、ご搭乗当日空港にて空席があれば、ファーストクラス料金をお支払いいただくことにより、ファーストクラスへご搭乗いただけます。
【特典を利用できる方】
会員本人、会員の配偶者、会員の二親等以内の親族の方、義兄弟姉妹の配偶者が利用できます。
■引き換えに必要なマイル数早見表
2013年4月1日現在の必要マイルチャート表です。
◆「JALカード割引」は、JALカード会員の特典交換に必要なマイル数です。
【特典マイル/2区間】 ※( )内は片道利用時の必要マイル数です。
国内線特典航空券 対象路線1 |
特典交換必要マイル数 | |||
通常マイル | ディスカウントマイル期間 | |||
2013年度 期間1:2013年4月1日 〜2013年6月6日*2 2013年度 期間2:2013年11月25日 〜2014年2月28日*3 |
||||
A 区 間 |
東京 | 大阪 名古屋 秋田 山形 小松 | 12,000
(9,000) 【JALカード割引】 11,000(8,500) |
10,000 (7,500) |
大阪 | 福岡 但馬 隠岐 出雲 松山 大分 熊本 宮崎 | |||
札幌 | 女満別 青森 秋田 花巻 | |||
福岡 | 出雲 徳島 高知 松山 宮崎 鹿児島 屋久島 | |||
沖縄 | 久米島 宮古 石垣 奄美大島 与論 北大東 南大東 |
|||
出雲 | 隠岐 | |||
鹿児島 | 松山 種子島 屋久島 喜界島 奄美大島 徳之島 | |||
奄美 大島 |
喜界島 徳之島 沖永良部 与論 | |||
与論 | 沖永良部 | |||
宮古 | 石垣 多良間 | |||
南大東 | 北大東 | |||
石垣 | 与那国 | |||
B 区 間 |
東京 | 札幌 福岡 沖縄 女満別 旭川 釧路 帯広 函館 青森 三沢 南紀白浜 岡山 出雲 広島 山口宇部 徳島 高松 高知 松山 北九州 大分 長崎 熊本 宮崎 鹿児島 奄美大島 |
15,000
(11,250) 【JALカード割引】 14,000(10,750) |
12,000 (9,000) |
大阪 | 札幌 沖縄 旭川 函館 青森 秋田 花巻 山形 三沢 仙台 新潟 長崎 鹿児島 種子島 屋久島 奄美大島 |
|||
札幌 | 名古屋 福岡 仙台 広島 新潟 | |||
名古屋 | 沖縄 | |||
福岡 | 沖縄 仙台 花巻 奄美大島 | |||
沖縄 | 小松 岡山 与那国 | |||
鹿児島 | 沖永良部 与論 | |||
C 区 間 |
東京 | 久米島 宮古 石垣 | 20,000
(15,000)![]() 19,000(14,500) |
対象外路線です |
大阪 | 石垣 |
*1 本表にマイル数の記載がある場合でも、運休、曜日・季節運航により運航されない区間の特典は利用できません。
*2 除外日:2013年 4月26日〜2013年5月6日
*3 除外日:2012年12月21日〜2013年1月6日
*4 運航期間:2013年12月20日〜2014年1月5日
※お申し込み後は、区間数の変更(1区間→2区間、2区間→1区間)はできません。 片道(1区間)のご予約を往復(2区間)にする場合は、一旦払い戻しのうえあらためてお申し込みいただくか、別途、新規に特典交換が必要です。往復(2区間)のご予約のうち片道(1区間)をキャンセルする場合、1区間分のマイルの払い戻しはできません。
※往復(2区間)での特典交換の場合、異なる区間を組み合わせてのご利用は、各区間のマイル数の半分を合算したマイル数が必要となります。
※通常マイル、ディスカウントマイル、各種キャンペーンを組み合わせることはできません。
※クラス J特典航空券をご利用の場合には、1区間につき追加でおひとりさま2,000マイルが必要となります。
※JAL/JTAの北海道、本州、四国、九州と沖縄(那覇、石垣、宮古、久米島)を結ぶ路線2区間と同時に、JTA/RACの離島路線をご予約する場合には、JTA/RACの任意の2区間に限り、5,000マイルの追加でご利用いただけます。(特典交換を完了した後から離島路線を5,000マイル追加してご利用することはできません。)
※JAL/JTAの北海道、本州、四国、九州と沖縄(那覇、石垣、宮古、久米島)を結ぶ路線と同時に任意のJTA/RAC離島路線2区間を5,000マイルの追加でご予約いただく場合、北海道、本州、四国、九州と沖縄(那覇、石垣、宮古、久米島)を結ぶ路線およびJTA/RAC離島路線には、片道(1区間)のマイルは適用となりません。
※特典航空券にてご利用いただける席数には限りがあります(便によっては予約受付開始日に設定がない場合がございます)。特典航空券席以外に空席がある便でも特典航空券はご利用いただけない場合もございます。あらかじめご了承ください。
※ディスカウントマイルはJALホームページJALモバイルサイトからお申し込みいただけます。お電話でのお申し込みはできません。
※JALカード割引はJALホームページからお申し込みいただけます。JALモバイルサイト、お電話でのお申し込みはできません。
※ディスカウントマイルは設定期間中のみご搭乗いただけます。
●JALグループ国際線特典航空券
【特典航空券の対象路線】
日本航空(JAL)が対象となります。
※日本国内区間を含む旅程の場合は、JAL/日本トランスオーシャン航空(JTA)の国内線も対象となります。日本エアコミューター/琉球エアーコミューターおよび他社(フジドリームエアラインズなど)運航コードシェア便はご利用いただけません。
※国内線「ファーストクラス」、「クラス J」は特典としてはご利用いただけません。
【特典を利用できる方】
会員本人、会員の配偶者、会員の二親等以内の親族の方、義兄弟姉妹の配偶者が利用できます。
【引き換えに必要なマイル数早見表】
◆片道のみのご利用でも引き換えにはご利用される区間・クラスの往復分のマイルが必要です。
◆特典航空券利用にあたっては、掲載のマイル数の他に、別途燃油特別付加運賃などがかかります。
◆小児旅客・幼児旅客がご利用の場合、引き換えに必要なマイル数は大人と同じです。
【日本経由特典マイル/往復】
2013年4月1日現在の必要マイル数早見表です。(単位:マイル)
区間/特典 | 利用時期 | 特典航空券 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
エコノミー クラス |
プレミアム エコノミー*1 |
エグゼクティブ クラス |
ファースト クラス |
|||
日本 | ソウル・釜山 | 通常 | 15,000 | - | 30,000 | 50,000 |
JALカード割引 | 14,000 | 29,000 | - | |||
Discount | 12,000 | 25,000 | ||||
アジア1 中国 |
通常 | 20,000 | 30,000 | 40,000 | 60,000 | |
JALカード割引 | 19,000 | 29,000 | 39,000 | - | ||
Discount | 17,000 | 25,000 | 35,000 | |||
グアム | 通常 | 20,000 | - | 40,000 | 60,000 | |
JALカード割引 | 19,000 | 39,000 | - | |||
Discount | 15,000 | 35,000 | ||||
アジア2 | 通常 | 35,000 | 50,000 | 60,000 | 80,000 | |
JALカード割引 | 34,000 | 49,000 | 59,000 | - | ||
Discount | 30,000 | 45,000 | 55,000 | |||
シドニー | 通常 | 40,000 | 50,000 | 60,000 | 80,000 | |
JALカード割引 | 39,000 | 49,000 | 59,000 | - | ||
Discount | 30,000 | 40,000 | 50,000 | |||
モスクワ | 通常 | 40,000 | 50,000 | 60,000 | 80,000 | |
JALカード割引 | 39,000 | 49,000 | 59,000 | - | ||
Discount | - | |||||
ヨーロッパ | 通常 | 55,000 | 70,000 | 85,000 | 120,000 | |
JALカード割引 | 54,000 | 69,000 | 84,000 | - | ||
Discount | 45,000 | 60,000 | - | |||
ホノルル | 通常 | 40,000 | - | 60,000 | 80,000 | |
JALカード割引 | 39,000 | 59,000 | - | |||
Discount | 30,000 | - | ||||
北米 | 通常 | 50,000 | 65,000 | 80,000 | 110,000 | |
JALカード割引 | 49,000 | 64,000 | 79,000 | - | ||
Discount | 40,000 | 55,000 | - |
アジア1: | 広州、上海、台北、大連、高雄、天津、北京、香港、マニラ |
---|---|
アジア2: | クアラルンプール、ジャカルタ、シンガポール、デリー、ハノイ、バンコク、ホーチミンシティ |
ヨーロッパ: | パリ、フランクフルト、ヘルシンキ(2013年運航予定※就航日未定)、ロンドン |
北米: | サンディエゴ、サンフランシスコ、シカゴ、ニューヨーク、バンクーバー、ボストン、ロサンゼルス |
*1 プレミアムエコノミー導入路線はこちらからご確認ください。
●JALグループ国際線アップグレード特典
【アップグレード特典の対象航空券】
日本航空(JAL)の国際線が対象となります。
※日本国内線はご利用になれません。
※他社運航コードシェア便は、国際線特典航空券、アップグレード特典でご利用いただける便・区間に制限があります。
【対象となる航空券】(クラスと運賃)
ビジネスクラス → ファーストクラスへのアップグレード | |
---|---|
クラス | 運賃 |
J/C/D/X | ビジネスクラス普通運賃、ビジネスセイバー、ビジネスセイバー14、 ビジネスセイバー21週末ステイ、ビジネスセイバー7週末ステイなど |
エコノミークラス → ビジネスクラスへのアップグレード | |
---|---|
クラス | 運賃 |
E*/W/Y/B/H/K *パッケージツアーをご利用 |
エコノミークラス普通運賃、エコノミーセイバーフレックス、エコノミーセイバープレミアム、 エコノミーセイバー、 ダイナミックセイバープレミアム、ダイナミックセイバー タイプA / タイプBなど |
※上記以外(ダイナミックセイバー タイプC / タイプD / タイプE / タイプF、個人・団体包括旅行運賃、特殊割引運賃、優待割引航空券、特典航空券など)は対象となりません。
※対象クラスが印字されている航空券であってもアップグレードの対象とならない運賃があります。
※インターネット国際線航空券予約ではアップグレード特典対象クラスを指定してご予約いただくことはできません。
ダイナミックセイバーの中でもアップグレード特典の対象とならないタイプもあります。ご購入前にアップグレード特典対象運賃であるかをご確認ください。
【特典を利用できる方】
会員本人、会員の配偶者、会員の二親等以内の親族の方、義兄弟姉妹の配偶者が利用できます。
【引き換えに必要なマイル数早見表】
◆片道のみのアップグレード特典のご利用は、「必要マイル早見表」に表示されたマイル数の2分の1が必要です。
◆小児旅客・幼児旅客がご利用の場合、引き換えに必要なマイル数は大人と同じです。
【日本経由特典マイル/往復】
2013年4月現在の必要マイル数早見表です。
単位:マイル
F=ファーストクラス C=ビジネスクラス Y=エコノミークラス(プレミアムエコノミー含む)
クラス/区間 | ソウル・釜山 | アジア1 | グアム | アジア2 | シドニー・モスクワ | ヨーロッパ | ホノルル | 北米 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Y→C | 20,000 | 20,000 | 20,000 | 35,000 | 40,000 | 55,000 | 40,000 | 50,000 |
C→F | - | 40,000 | ー | 60,000 | - | 85,000 | 50,000 | 80,000 |
アジア1: | 広州、上海、台北、大連、高雄、天津、北京、香港、マニラ |
---|---|
アジア2: | クアラルンプール、ジャカルタ、シンガポール、デリー、ハノイ、バンコク、ホーチミンシティ |
ヨーロッパ: | パリ、フランクフルト、ヘルシンキ(2013年運航予定※就航日未定)、ロンドン |
北米: | サンディエゴ、サンフランシスコ、シカゴ、ニューヨーク、バンクーバー、ボストン、ロサンゼルス |
●ワンワールド特典航空券
JALマイルはワンワールド加盟航空会社の特典航空券に交換することもできます。ワンワールド加盟航空会社2社以上の組み合わせでご利用いただけます。(公式サイトの関連ページはこちら)
【ワンワールド加盟13社】
※2018年10月3日現在
アメリカン航空(AA)、ブリティッシュエアウェイズ(BA)、キャセイパシフィック航空(CX)、フィンランド航空(AY)、イベリア航空(IB)、日本航空(JL)、LATAM航空(LA)、マレーシア航空(MH)、カンタス航空(QF)、カタール航空(QR)、ロイヤルヨルダン航空(RJ)、ロシアS7航空(S7)、スリランカ航空(UL)
【系列航空会社】アメリカン・イーグル航空(MQ)、キャセイドラゴン航空(KA)など
《コネクトパートナー》フィジー航空
■ワンワールド特典航空券 マイル早見表(日本地区)
本特典は距離制です。特典航空券交換に必要なマイル数は、各区間の実マイル数の合計である総旅程距離と、利用するクラスに応じて算出されます。
- 小児旅客・幼児旅客が特典をご利用の場合、大人と同じマイル数が必要です。
- 利用航空会社や特典の組み合わせ方により、特典旅行に必要な総マイル数が何通りか存在する場合があります。特典交換時の空席状況によってはご希望の組み合わせができない場合があり、最も少ないマイル数での特典交換を保証するものではありません。
※空席状況の変化により、より少ない必要マイル数で交換できる組み合わせでの特典交換が後日可能となる場合もあります。特典の変更を希望される場合は、新 規特典交換扱いとなり、それぞれの交換済み特典について「未使用特典払戻サービス」が適用され、所定の手数料がかかりますのであらかじめご了承ください。
【最終更新:2013年4月17日】
ゾーン | 総旅程距離(マイル) | Yクラス | Cクラス*1 | Fクラス |
1 | 1 - 4,000 | 25,000 | 45,000 | 65,000 |
2 | 4,001 - 8,000 | 40,000 | 65,000 | 85,000 |
3 | 8,001 - 10,000 | 50,000 | 80,000 | 110,000 |
4 | 10,001 - 12,000 | 60,000 | 90,000 | 120,000 |
5 | 12,001 - 14,000 | 70,000 | 100,000 | 140,000 |
6 | 14,001 - 20,000 | 90,000 | 120,000 | 170,000 |
7 | 20,001 - 25,000 | 120,000 | 150,000 | 230,000 |
8 | 25,001 - 29,000 | 140,000 | 190,000 | 280,000 |
9 | 29,001 - 34,000 | 150,000 | 200,000 | 300,000 |
10 | 34,001 - 50,000 | 160,000 | 220,000 | 330,000 |
・特典航空券交換に必要なマイル数は、各区間の実マイル数の合計である総旅程距離と、利用するクラスに応じて算出されます。
・小児旅客・幼児旅客が特典をご利用の場合、引き換えに必要なマイル数は大人と同じです。
掲載のマイル数の他に、別途燃油特別付加運賃などがかかります。
・地上移動区間の2地点間は、特典旅行に必要なマイル数の計算に使用する旅程全体の区間マイル数の合計に含みます。
*1 アメリカン航空(AA)区間が2クラス便(エコノミークラス・ファーストクラスサービス便)の場合はファーストクラスをご利用いただけます。
【特典の有効期限】
マイル引き落とし日(特典航空券の発行日)より1年後となります。(有効期限の満了日は、最終区間のご搭乗日を指します。)
※ラン航空特典航空券のうち、チリ、ペルー、アルゼンチンそれぞれの国内区間のみの旅程の航空券については、6ヵ月後となります。
ご予約便にご搭乗されなかった場合、特典航空券は無効になり、マイルの払い戻しや異なる特典への変更もできません。
●その他の特典
最終更新日:2018年10月1日
JALクーポン特典 ※最終更新:2018年10月1日 | ||||||||||
必要マイル数 | 10,000マイル=JALクーポン2,000円券×6枚(12,000円相当)以上から、10,000マイル単位で交換できます。 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
有効期限 | 引換申込受付日の翌月から起算して起算月を含めて13カ月後の月末です。 | |||||||||
利用資格者 | 会員ご本人、会員の配偶者、会員の二親等以内の親族の方、義兄弟姉妹の配偶者がご利用いただけます。 ※会員ご本人以外の方がご購入・ご利用される際に、会員との関係を示す証明書類の提出をお願いする場合があります。 |
|||||||||
利用できる eJALポイントの利用場所・商品とは異なります。 |
【JALグループ国内線・JAL国際線航空券】 【国内・海外ツアー】 【機内販売品・機内免税品】≪利用場所≫JAL/JTA便 【ホテルズでのご宿泊・ご飲食】 【温泉旅館でのご利用】温泉マイル提携旅館 【JALロゴ商品・旅行用品など】≪利用場所≫JALプラザ有楽町、JALプラザTABITUS+STATION 【JAL-DFS免税店】 【JALUX通信販売】 【空港宅配・レンタルモバイル(携帯電話・WiFi)・コート手荷物預かりサービス】 【空港送迎サービス】東京MKタクシー羽田空港・成田空港送迎サービス |
|||||||||
e JALポイント特典 ※最終更新:2018年10月1日 | ||||||||||
e JALポイント 特典のご利用 |
e JALポイントは、JALホームページでの航空券・ツアー購入代金の一部または全額のお支払いにご利用いただけるポイントです。 JALマイレージバンク(JMB)日本地区会員の方が本特典の対象となります。 |
|||||||||
必要マイル数 | 5,000マイル=5,000ポイント(5,000円相当)、10,000マイル=15,000ポイント(15,000円相当)から、5,000マイル単位で交換できます。 <キャンペーン> 期間:2019年3月31日まで JALカード会員の方なら、3,000マイル=3,000ポイント(3,000円相当)から、3,000マイル単位で交換できるキャンペーンを実施中です。 |
|||||||||
利用資格者 | JMB会員ご本人、会員の配偶者、会員の二親等以内の親族の方 | |||||||||
有効期限 | 特典交換を行った日の1年後の同月末です。追加での特典交換によって有効期限の更新が可能です。 | |||||||||
ご利用いただける商品 | e JALポイントは、JALホームページでの航空券購入代金の一部または全額のお支払いにご使用いただけます。 <対象となる商品>「JALグループ国内線・JAL国際線航空券」「JALパックの国内・海外ツアー」「JALダイナミックパッケージ(国内)」「マイルツアー」 |
|||||||||
電子マネー特典「WAON」 ※最終更新:2018年10月1日 | ||||||||||
《JMB WAONカード」および「イオンJMBカード(JMB WAON一体型)」会員限定の特典です。交換時期によって必要なマイル数が異なります。
|
||||||||||
パートナー特典の一例 ※最終更新:2018年10月1日 | ||||||||||
対象カードをお持ちの方が利用できる特典です。 【エムアイポイント特典】《エムアイカード会員限定》10,000マイル→エムアイポイント10,000円分 【Ponta特典】《JMB×Ponta会員限定》1万マイル→Pontaポイント1万円分 【ビックポイント特典】《JAL&Bicジョイントサービス登録者限定》1万マイル→1万ビックポイント※年間上限2万マイル 【JTBトラベルポイント特典】《JTB旅カードJMB会員・JMBトラベルポイントJMBカード会員限定》10,000マイル→JTBトラベルポイント10,000円分※年間上限20,000マイル 【Suica特典】《JALカードSuica会員限定》10,000マイル→Suicaチャージ10,000円分※年間上限20,000マイル 【KIPSポイント特典】《JMB KIPSカード会員限定》1万マイル→KIPSポイント1万円分※年間上限2万マイル 【PiTaPa「ショップdeポイント」特典】《JALカード個人会員の方でPiTaPaカードをお持ちの方限定》10,000マイル→PiTaPa「ショップdeポイント」100,000P(1万円相当)※年間上限2万マイル 【nimocaポイント特典】《JMB nimocaカード会員限定》1万マイル→nimocaポイント1万円分※年間上限2万マイル 【伊予鉄特典】(JMB伊予鉄い〜カード会員限定)10,000マイル→チャージ10,000円分※年間上限20,000マイル 【JQキューポ特典】《JMB JQ SUGOCAカード会員》10,000マイルをJRキューポ10,000ポイント※年間上限20,000マイル 【TOKYUポイント特典】(JALカード TOKYU POINT ClubQ/TOKYU CARD ClubQ JMB限定)1万マイル→TOKYUポイント1万円分 ≪合計で3万マイル以上の交換時の「パートナー特典」の交換条件について≫ |
||||||||||
その他 ※最終更新:2018年10月1日 | ||||||||||
【JALとっておきの逸品】10,000マイルからグルメや期間限定商品などさまざまなカテゴリーの商品に交換できます。 【JALふるさとからの贈りもの】10,000マイルから日本全国の地域にゆかりのある商品やサービスに交換できます。 【JALミニマイル特典】期間限定で提供する、2,000マイルから交換できる特典です。 【自治体ポイント特典】2,000マイルから地域の商店街などでご利用いただける自治体ポイントに交換できます。 【JALチャリティ・マイル】JALグループはCSR活動の一環として、チャリティ・マイル企画を実施しています。 【JALネクストアスリートマイル】次世代アスリートの活躍を応援するプロジェクトです。 |
上級会員「JMB FLY ON」プログラム
●FLY ONプログラムの会員特典
「FLY ONプログラム」でご提供するサービス・特典は、「FLY ONポイント達成日の翌々月から翌々年の3月末までご利用いただけるもの(先行サービス)」と、「FLY ONポイント達成日の翌年4月から翌々年の3月末までご利用いただけるもの(翌年4月から)」の、2つに分かれます。
年間フライトで30,000FLY ONポイント以上になるとFLY ONステイタス会員として、アップグレードやボーナスマイル、ラウンジ利用などの特典を受けることができます。
【最終更新:2018年3月20日】
FLY ONステイタス会員区分 | ダイヤモンド | JGC プレミア |
サファイア | JGC クリスタル |
JMB クリスタル |
JGC ワンワールド サファイア |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
翌々月からの特典(先行サービス) | ||||||||
ワンワールドエリートステイタス | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
搭乗マイルUPボーナス(JAL、AA) | +130% | +105% | +55% | +55% | +35%(*10) | |||
搭乗マイルUPボーナス(BA) | +100% | +100% | +50% | +25% | ||||
搭乗マイルUPボーナス(IB) | +100% | +50% | ||||||
専用予約デスク | ダイヤモンド・プレミア 予約デスク |
サファイア 予約デスク |
クリスタル 予約デスク |
サファイア 予約デスク |
||||
《JAL・OW》予約時の優先キャンセル待ち | 最優先♦ | 優先♦ | 優先♦ | 優先♦ | ||||
国内線前方座席指定サービス | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ||
国際線前方座席指定サービス | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
国内線先行予約サービス | ○ | ○ | - | - | - | - | ||
国内線特典航空券先行予約サービス | ○ | ○ | - | - | - | - | ||
専用カウンター でのチェックイン |
JAL国際線 | ファーストクラスカウンター | ビジネスクラスチェックインカウンター | |||||
JAL国内線 | Fクラスカウンター JGCカウンター |
JGCカウンター | JGCカウンター (*2) |
JGCカウンター | ||||
OW | Fクラスカウンター | ビジネスクラスカウンター | ||||||
《JAL・OW利用時》国際線・国内線 空港での優先空席待ち |
最優先 | 優先 | 優先 | 優先 | ||||
受託手荷物 無料許容量の ご優待 |
JAL国内線 | +20kg以内 | +10kg以内 | +20kg以内 | ||||
JAL国際線 | +1個 (1個32kg以内) |
+1個 (1個32kg以内) |
+1個(*12) | +1個 (1個32kg以内) |
||||
OW国際線 | +1個または+20kg | +1個または+15kg(*3) | - | +1個または+15kg(*3) | ||||
ダイヤモンド・JGCプレミア 専用保安検査場 |
○(*5) 同伴者1名まで |
- | ||||||
《JAL利用時》JALグローバル クラブ エントランス |
○(*5) 同伴者1名まで利用可 |
- | ○(*5) 同伴者1名まで利用可 |
|||||
《JAL利用時》成田空港 JALファストセキュリティレーン |
○(*6) 同伴者1名まで ♦(*7) |
○(*6) 同伴者1名まで |
- | ○(*6) 同伴者1名まで |
||||
カード提示による「JALファースト クラスラウンジ」のご利用 |
同伴者1名まで | - | ||||||
カード提示による「ダイヤモンド ・プレミアラウンジ」のご利用 |
同伴者1名まで | - | ||||||
カードのご提示によるJAL/OWラウ ンのご利用(同伴者1名まで可) |
ファーストクラス ラウンジ♦ |
ビジネスクラスラウンジ♦ | - | ビジネスクラ スラウンジ♦ |
||||
国際線の優先搭乗 | ○♦ | ○♦ | ○ | ○♦ | ||||
国内線の優先搭乗 | ○ | ○ | - | ○ | ||||
プライオリティ バッゲージサービス |
最優先♦(*8) | 優先♦(*8) | △(*9) | 優先♦(*8) | ||||
ダイヤモンド特典航空券 | ○ | - | ||||||
マイル有効期限の廃止 | ○(*11) | - | ||||||
JAL国際線機内販売事前予約 | ○ | ○ | - | |||||
パイロット体験 航空教室 | ○ | ○ | ||||||
JALとっておきの逸品 限定商品 | ○ | ○ | ○ | - | ||||
新羅免税店でのご優待 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
翌年4月からの特典 サービスセレクション2018年度は特典の中なら1つ選択できます。 |
||||||||
サ ー ビ ス セ レ ク シ ョ ン 2 0 1 8 |
1. JALセレクション e JALポイント | 6万ポイント | 3万ポイント | - | ||||
2 パートナーステイタスコース | パートナーステイタス | 1名 | 1名 | |||||
ラウンジクーポン | 5枚 | 5枚 | ||||||
フラワーギフトサービス | 1枚 | 1枚 | ||||||
3. リンベルスマートギフトのポイント | 51,000P (51,000円 相当) |
31,000P (31,000円 相当) |
||||||
4. JAL クーポン コース |
JALクーポン(2000円/枚) | 25枚 | 13枚 | |||||
ラウンジクーポン | 3枚 | 3枚 | ||||||
5. 選べるギフトコース (いろいろ選べるギフト) |
Aコースから1つまたはBコースから2つ | Bコースから1つ |
AA=アメリカン航空、BA=ブリティッシュ・エアウェイズ、IB=イベリア航空
♦…ワンワールド アライアンス加盟航空会社便ご搭乗時にもご利用いただけます。
*1 ご実績達成後にJGCにご入会された会員の方には、JGC入会の約1週間後より順次JGCプレミアサービスをご提供いたします
(達成の翌年6月までの入会が対象) 。
*2 国内線はクラスJご利用時、国際線はJALビジネスクラス・チェックインカウンター設置空港にてご利用いただけます。
*3 <ワンワールド アライアンス加盟航空会社でエコノミークラス搭乗時>
個数制の場合:通常プラス1個23kg、最大2個まで ※基本無料手荷物許容量が2個の場合は、本サービスの適用はありません。
重量制の場合:通常プラス15kg
*5羽田空港(国内線)、伊丹空港、新千歳空港、福岡空港、那覇空港(那覇空港はダイヤモンド・JGCプレミア専用保安検査場のみ)
*6成田国際空港第2ビル出発のJAL国際線ご利用時のみ対象です。
*7対象空港は、随時変更となる可能性がございます。また、ファストセキュリティレーンの運営会社の制限などにより、このサービスをご搭乗の航空会社に関わらずすべてのエメラルド会員の皆さまにご利用いただけるのは一部の空港に限られています。
詳細についてはワンワールド アライアンス公式ホームページにてご確認ください。
*8ブリティッシュ・エアウェイズ運航便ではご利用いただけません。
*9国内線のクラス Jご利用時のみとなります。
*10JALグローバルクラブJALカード(CLUB-A以上)をお持ちの方のみ対象です。
*11サービスステイタス達成の翌月末に有効期限を迎えるマイルより、マイル有効期限廃止の対象となります。
*12 1個あたりの重量は利用クラスによって異なります。
※上記サービスのご利用については、一部制限があります。サービスの詳細については、JALホームページをご覧ください。
※他社運航コードシェア便は、ご利用いただけるサービス・便・空港に制限があります。詳細は会員ステイタス別コードシェア便サービス一覧をご覧ください。
※JALグローバルクラブのサービスとFLY ON プログラムのサービスを重複してご利用いただくことはできません。
※サービスは予告なく変更されることがあります。
※ワンワールド・アライアンス加盟航空会社ご搭乗時の各サービスは、航空会社、路線、空港施設により提供できない場合がございます。
●会員資格
毎年1月1日から12月31日(暦年)の搭乗実績をもとに、FLY ONポイントが積算されます。
積算されたポイント数または回数に応じて、JMBダイヤモンド・JGCプレミア・JMBサファイア・JMBクリスタルのサービス・特典が提供されます。
JMBダイヤモンド、JMBサファイアのサービスステイタスを獲得された方に、
さらに上質なサービスをお届けする会員組織「JALグローバルクラブ」へのご入会をご案内いたしております。(年会費有料) FLY ONポイントの計算方法は、以下のとおりです。
※JGCプレミアサービスは、JALグローバルクラブ(JGC)会員の方のみ対象です。
FLY ONポイント=フライトマイル(区間基本マイル x クラス・運賃倍率) x FLY ONポイント換算率 + ボーナスポイント
【クラス・運賃倍率】
上述「JALマイレージバンクのマイル獲得」のフライトマイル積算表に準じます。
【FLY ONポイント換算率】
・日本国内線:2倍
・国際線(JALグループの日本発着中国・香港・アジア・オセアニア路線):1.5倍
・国際線(その他路線※ワンワールド加盟航空会社便を含む):1倍
【ボーナスポイント】
JALグループ便ご搭乗の際、ご利用になる運賃に応じて追加されるポイントです。
国内線 | 大人普通運賃、小児普通運賃、往復割引、シャトル往復割引、JALビジネスきっぷ、 eビジネス6、身体障がい者割引、介護帰省割引、特便割引1、特便割引3、特便割引7、 離島割引、特別往復割引など |
400ポイント |
特別乗継割引、小児特別乗継割引、身体障がい者特別乗継割引、乗継割引7 | 200ポイント | |
先得割引タイプA、先得割引タイプB、スーパー先得、当日シルバー割引、スカイメイト、 特典航空券、おともdeマイル割引(マイル利用者・ご同行者)、乗継割引28、 個人包括旅行運賃、包括旅行運賃、団体割引運賃、修学旅行運賃 |
0ポイント | |
国際線 | 航 空券のCLASS欄に「F」「A」「J」「C」「D」「X」「I」「W」「E*」「Y」「B」「H」「K」「M」「L」「V」「S」と印字されているもの (ファーストクラス運賃、ビジネスクラス運賃、エコノミークラス普通運賃、JALエコノミーセイバー運賃、ダイナミックセイバー運賃など) *パッケージツアーをご利用の場合は対象外です。 |
400ポイント |
週末ステイ運賃・個人包括旅行運賃など | 0ポイント |
■会員到達基準
ステータス | 到達基準 |
---|---|
JMBダイヤモンド | 10万FLY ONポイント(うちJALグループ便5万FLY ONポイント)以上 または120回(うちJALグループ便60回)以上、かつ3万5千FLY ONポイント以上 |
JGCプレミア | JALグローバルクラブ 8万FLY ONポイント(うちJALグループ便4万FLY ONポイント)以上、 または80回(うちJALグループ便40回)以上かつ、2万5千FLY ONポイント以上 |
JMBサファイア | 5万FLY ONポイント(うちJALグループ便2万5千FLY ONポイント)以上 または50回(うちJALグループ便25回)以上かつ1万5千FLY ONポイント以上 |
JMBクリスタル | 3万FLY ONポイント(うちJALグループ便1万5千FLY ONポイント)以上 または30回(うちJALグループ便15回)以上かつ1万FLY ONポイント以上 |
JALマイラー向けカード
2018年10月現在、JALマイルがショッピング利用「1,000円につき10マイル」以上貯まるクレジットカードはJALカードのほか、以下のとおりです。
【MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード(年会費20,000円+税)】「マイレージプログラム」(参加年会費3,000円+税)に登録すると、カード利用1,000円につき通常1〜1.5P貯まるグローバルポイントを「1P=8マイル」のレートでJALマイルに移行できます。カード利用が年間100万円以上場合、マイル獲得率は1,000円=12マイル(誕生月は20マイル)!
※ポイント移行には都度移行手数料(6,000円+税)がかかります。
【セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード(年会費10,000円+税)/セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード(年会費20,000円+税)】「ショッピングマイルプラン」(年会費4,000円+税※)登録で、カード利用1,000円につき10マイルを自動加算。さらに、カード利用2,000ごとに永久不滅ポイントを1P(2.5マイル相当)を別途加算(優遇ポイントサービス)。トータルで、カード利用1,000円=11.25マイルが貯まります。
※セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードは「ショッピングマイルプラン」年会費無料。
これらのうち、MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードは、JALマイルへのポイント移行にかかる年間参加費や都度移行手数料が割高であるため、JALマイル獲得のコストパフォーマンスはJALカードに太刀打ちできません。
MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードのサービスを使いたいJALマイラーの方にはJAL アメリカン・エキスプレス・カードプラチナ(年会費31,000円+税)がお勧めです。
アメリカン・エキスプレス・カード(年会費12,000円+税)のサービスを使いたいJALマイラーの方には、空港ラウンジサービス(同伴者1名まで無料)や空港手荷物無料宅配サービス(帰国時)など、アメリカン・エキスプレスのカードサービスに類似した特典を備えているJAL アメリカン・エキスプレス・カード CLUB-Aゴールドカード(年会費19,000円+税)をおすすめします。
●JALカード種別サービス一覧表
カード画像をクリックするとカード別詳細情報ページにジャンプします。
最終更新日:2018年11月4日
*1 飛ぶほどボーナス(最大2,000マイル)、海外旅行ボーナス(1区間につき300マイル)、語学検定ボーナス(500マイル)、祝卒業ボーナス(2,000マイル)詳細はこちら≫
*2 ショッピングマイル・プレミアム登録時の獲得マイル数となります。JAL アメリカン・エキスプレス・カードは、アドオンマイルを含めた獲得マイル数です。
●JALカードサービス詳細比較表(カード種別・ブランド別)
最終更新日:2018年11月4日
*1 旅行代金をカード決済した場合の補償額。旅行代金をカード決済しない場合は補償額は最高5,000万円となります。
*2 入院・通院費用は8日以上入通院した場合に初日から保険金が支払われます。
*3 旅行代金をカード決済した場合の補償額。旅行代金をカード決済しない場合は補償額は最高3,000万円となります。
■JALカード・キャンペーン情報
●JALマイラー向けのおすすめカードはこれ!
まず、学生の方にはJALカードnaviしかありません。2013年4月現在、学生用カードのジャンル全体を見回しても、JALカードnaviは、文句なしに学生用の最強カードです。Visa/Mastercard、JCBブランドのJALカードnaviいずれも大差ありません。
ところで、実際に、海外旅行に行くと、使ってみたくなるのが空港ラウンジサービス。JALカードCLUB-Aゴールド(年会費16,000円+税)はその用途をばっちり満たしてくれるのですが、年会費に割高感がありました。そこで代案としておススメだったのは、たとえばJALカード(普通カード)とSuMi TRUST CLUB リワードカード(年会費3,000円+税)という組み合わせです。
ところが、2012年12月25日に、3券種のJAL アメリカン・エキスプレス・カードが登場。そのうち、JAL アメリカン・エキスプレス・カード(普通カード)は、年会費6,000円+税で空港ラウンジサービス(同伴者1名まで無料)を備えており、じつにリーズナブル。かなりお勧めです。
空港ラウンジサービスと空港手荷物無料宅配サービスとを使いたい!という場合は、ゴールドカードになってしまいます。ところが、これまで、JALカードCLUB-Aゴールドの中には、空港手荷物無料宅配サービスを備えているものがありませんでした。
そこで、これまでのおすすめは、「JALカード(普通カード/年会費2,000円+税)+セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード(年会費10,000円+税)」の組み合わせでした。セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードは、ショッピングマイルプラン(年間参加費4,000円+税)に登録しておけば、ショッピング利用2,000円=22.5マイルを貯めることができます。この場合、2枚にかかる年会費総額は16,000円+税となります。
なお、JALカード特約店での利用額が多い方なら、JALカードショッピングマイルプレミアム(年間参加費3,000円+税)に登録し、ショッピングマイルプランは登録しないという選択肢もあります。
ところが、2012年12月25日登場のJAL アメリカン・エキスプレス・カード CLUB-Aゴールドカード(年会費19,000円+税)は、空港ラウンジサービス(同伴者1名まで無料)や空港手荷物無料宅配サービス(帰国時)を備えているうえ、JALグループでのカード利用ではオリジナル特典のアドオンマイルが付くため、100円=3マイルが貯まります。既存のJALカードCLUB-Aゴールドよりも年会費3,000円+税高いですが、それをはるかに上回るメリットをもつJAL アメリカン・エキスプレス・カード CLUB-Aゴールドカードは、ゴールド志向のJALマイラーにイチオシです。
プラチナ志向のJALマイラーの方へのおすすめは、オーソドックスに、
JAL アメリカン・エキスプレス・カード プラチナ(年会費31,000円+税)の一枚持ち決して悪くはありませんが、
本命は、「セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード(年会費20,000円+税)とJALカード普通カード(年会費2,000円+税)あるいはJALカードCLUB-A(年会費10,000円+税)」の組み合わせです。セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードは、ショッピングマイルプランに年間参加費無料で登録できるうえ、年間200万円以上ショッピング利用すると、カード年会費は翌年10,000円+税に減額されます。
つまり、カード利用額の多い方にとっては、セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードよりも安上がりで、カード利用2,000円=22.5マイルのJALマイル獲得率をゲットできるわけです。プラチナカードですから、もちろんコンシェルジュサービスやプライオリティ・パス無料入会特典も備えています。まさに驚愕のハイコストパフォーマンスカードというほかありません。
こうしてみると、セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードとJALカードの組み合わせは、まさにJALマイラー向けの最強タッグといえます。年間200万円以上利用する場合、2枚にかかる年会費はトータル12,000円+税にしかなりません。JALカード特約店の利用が多い方は、必要に応じて、JALカードショッピングプレミアムに登録するとしても、年間3,000円+税のコスト高になるだけです。
唯一の短所は、セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードは空港手荷物無料宅配サービスを備えていないことです。しかし、セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードとJALカード(普通カード)の組み合わせは大変割安ですから、必要であれば、たとえば、空港手荷物無料宅配サービス(出発時と帰国時に各々1個)をわずか年会費5,000円+税で提供する新生アプラスゴールドカードに入会しておいても、JAL アメリカン・エキスプレス・カード プラチナを所有することをおもえば、まだまだおつりが来ます。
![]() |
![]() |
Gポイント:大手企業が多数参加する日本最大のポイント交換サイト |
![]() |
概要 暮らしでマイルを貯める ※2017年5月8日現在 【JALグループサービス】JAL機内販売オンラインストア(100円=1マイル)、JAL国際線機内販売(100円=1マイル)、JALエービーシー(出発宅配・到着宅配で50マイル/データ通信レンタルサービス利用で200マイル/コート預かりサービス利用で50マイル) 【国内ホテル予約】JTB(1予約で50マイル)、一休.com(1予約で50マイル)、近畿日本ツーリスト(1予約で50マイル)、JALイージーホテル(1予約で50マイル)、JALホテルズ(1予約で50マイル)、じゃらんnet(1予約で50マイル)、楽天トラベル(1予約で50マイル)、るるぶトラベル(1予約で50マイル) 【海外ホテル予約】Agoda(200円=1マイル)、Booking.com(200円=1マイル)、アウトリガー(1予約で100マイル)、エクスペディア(200円=1マイル)、大人のグアム(200円=1マイル)、JALパック海外e-ホテル(200円=1マイル)、JALホテルズ(1予約で150マイル)、トリップスターアジア(200円=1マイル)、Hotels.com(200円=1マイル)、みゅう(200円=1マイル)、リーディングホテルズ(200円=1マイル) 【空港での買い物・両替】紀陽銀行 関西国際空港出張所 (両替1万円=5マイル)、トラベレックスジャパン国内店舗(現金での両替1万円につき20マイル)、KIXカード(40フライトポイント=100マイル)、新羅免税店(ソウル店・仁川空港店で3USドル=2マイル)、LOTTEショッピングモール金浦空港店(1,000ウォン=1マイル) 【レンタル・トラベルグッズ・おみやげ宅配】トラベラーストア(100円=1マイル)、JTB Money Global(ご入会後、初回2万円以上のご入金で200マイル)、おみやげパックギフトランド(100円=1マイル)、JTB世界のおみやげ屋さん(100円=1マイル)、Amazon.co.jp(200円=1マイル) 【観光・旅行保険】JALPAKハワイ(1予約で50マイル)、JTBの現地オプショナルツアー(1予約で20マイル)、JALちけっとぴあ(チケット購入1枚につき20マイル)、エイチ・エス損害保険(ネットでの海外旅行保険契約100円=1マイル)、保険マイルナビ(海外旅行保険100円=1マイルをはじめ、自動車・バイク保険、ゴルファー保険、火災・自信保険、自動車保険、医療保険、がん保険、生命保険、ペット保険でもマイルが貯まります) 【携帯電話・通信・Wi-Fiルーター】グローバルWiFi(WiFiルーターレンタルで100円=2マイル)、 【本・雑誌・新聞・CD/DVD】BOOKFAN JALマイレージバンク by eBookJapan(100円=1マイル)、 ポイント移行パートナー《クレジットカード》 【カード利用100円→1〜1.25マイル】スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード 【1,000円→11.25マイル】セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード、セゾンプラチナ・ビジネスアメリカン・エキスプレス・カード、セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード 【100円→1マイル】JALカード 【1,000円→8〜12マイル】MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード 【1,000円→7.5マイル】DCカードジザイル 1,000円→5.0〜7.5マイル】Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD 【1,000円→6マイル】JCB CARD R(6〜12マイル)、JCB EIT(6〜6.6マイル)、JAゴールドカード 【1,000円→5マイル】TOKYU CARD ClubQ JMB、イオンJMBカード、Orico Card THE POINT、MICARD+ GOLD(エムアイカード プラス ゴールド)、UCカードFree Bo!、JMB nimoca、りそなVisaデビット一体型ICキャッシュカード<JALマイレージバンク>、共立UCカード、OCカードゴールド、出光カード 【1,000円→4マイル】“ザ・ゴールド”出光セゾン・アメリカン・エキスプレス・カード 【1,000円→3.0〜5.5マイル】Orico Premium Gold iD 【1,000円→3.75マイル】OSCカード(ゴールド) 【1,000円→3マイル】JCBカード、セディナCFカード、ポケットカード(セレクトコース)、JAカード、NCカード、日専連カード、アプラスカード、山陰合同銀行/ごうぎんDuoカード、九州日本信販カード 【1,000円→2.5マイル】セゾンカード、OMCカード、セディナカード、イオンカード、UCSカード、DCカード、オリコカード、UCカード、ジャックス、JMBローソンPontaカードVisa(ローソンなどPonta提携店舗利用分は100円=0.5マイル)、エポスカード、MICARD(エムアイカード)、三菱UFJ銀行スーパーICカード/ICクレジットカード、TS CUBICカード、日産カード、マツダm'zPLUSカード、山陰信販カード、OCカード、OCSカード、出光まいどプラス 【1,000円→2.4マイル】NICOSゴールドカード 【1,000円→2マイル】NTTグループカード、NICOSカード、UFJカード、りそなカード《セゾン》、MUFGカード 【1,000円→1.5マイル】ポケットカード(スタンダードコース) 【1,000円→1.0マイル】DAIMARU CARD・マツザカヤカード(大丸・松坂屋での買い物分は100円=1マイル) 【その他】JMB KIPSカード(20P→10マイル) ポイント移行パートナー ※2018年10月1日現在 【電子マネー】※2018年10月現在
【インターネット】 ※2018年10月現在
【店舗ポイント】 ※2018年10月現在 【銀行・証券・保険】 JALマイル特典交換
※2016年3月8日現在 【1万マイル→】JALクーポン12,000円分、e JALポイント15,000円分、JALとっておきの逸品 ※JALクーポンは、JALグループ航空券・ツアー購入や機内販売・ホテルでのお支払いなどにご利用いただけるクーポン券です。 【3.000マイル→】JALチャリティマイル(随時企画) 【電子マネー特典WAON】※2018年10月現在 【パートナー特典】※2018年10月現在 (どなたでもご利用いただける特典) 《9,000マイル→1万円分》いきなり!ステーキ肉マネー 《1万マイル→1万円分》mont-bellギフトカード/セントレアスカイペットホテルクーポン/WANCOTTポイント/Team HOPE/羽田空港ペットホテルクーポン/Hair&Make EARTHクーポン/ACCORDIA GOLF ポイント/「エステティック ミス・パリ」「ミスパリ ダイエットセンター」「男のエステ ダンディハウス」エステギフトカード/Amazonギフト券/劇団四季ギフトカード/モスカード/こども商品券/飛鳥クルーズ商品券/マツモトキヨシギフトカード/dポイント/カエテネポイント 《1万マイル→11,000円分》ロッテ免税店銀座ギフトカード/ワコールクーポン/ミズノ公式オンラインショップポイント/リンベルスマートギフト/ 《1万マイル→》キャンピングカーのペット同乗料金(基本料金の20%上乗せ)免除/JALショッピングポイント11,200円分/ペッツオーライのサービス1年間利用可能/DFSハワイ商品券100USドル/ゴールドジム直営店施設利用券12,400円分/ハーゲンダッツミニカップギフト券14枚/サンリオピューロランド パスポート3枚/「SKYWARD」国内線版の定期購読(2年間)/One Harmony6,000ポイント/ファミリーマート専用プリペイドカード10,500円分/JALシネマ特典(イオンシネマでの映画観賞チケット8枚+ポップコーンチケット8枚)/ソニー商品 《2万マイル〜→》ソニー商品 (対象カードをお持ちの方の特典) ※各JMB提携カード会員様限定サービスとなります。
【JALミニマイル特典】※2018年12月現在 (2,000マイル→)《特典交換期間:2018年12月31日まで》ナチュラルガーデン白酵6点セット(5商品+1アイテム 7,776円相当商品)/ドクターベジフル青汁30包入×2箱(7,560円相当商品)/東北コットンJALオリジナル浮世絵風ハンドタオル2枚セット/雑誌定期購読(GQ JAPAN/VOGUE JAPAN)/ラサーナ公式通販サイトeクーポン3,000円分/カンドゥー親子ペアチケット/スタジオアリス撮影ご優待券(8,000円相当)/東京駅=成田空港間の高速バスご利用クーポン券 (3,000マイル→)《特典交換期間:2018年12月31日まで》フェリシモ定期便専用 お買い物eクーポン3,000円分/東北コットンJALオリジナル浮世絵風ハンドタオル3枚セット/レゴランド(R)・ディスカバリー・センター大阪 入場ペアチケット/リンベル・スマートギフトカード3,000ポイント/朝日新聞デジタル<2か月購読> (7,000マイル→)ユニバーサル・スタジオ・ジャパン1デイ・スタジオ・パス1名様分 ※2名様分は13,000マイル、4名様分は25,000マイルとおトクに交換できます。 (9,000マイル→)サッカー日本代表オフィシャルライセンスグッズ/adidasサッカー日本代表ユニフォーム(JALロゴ入り)2017-2018年 HOME(ホーム)AWAY(アウェイ) |
![]() | ||||||||||
【略語説明】 ボーナスマイル 【入会搭乗ボーナス】 【毎年初回搭乗ボーナス】 【卒業時ボーナス】《navi限定.》2,000マイル 【ご搭乗ごとのボーナス】JALグループ便搭乗で ※フライトマイル=区間マイル×利用運賃のマイル積算率 JALカード ツアープレミアム 《年間登録手数料》お1人様(1お得意様番号につき)につき2,000円(税別)/自動更新 ※ご登録の本会員・家族会員それぞれ2,000円(税別)の年間登録手数料が必要となります。 《JAL国際線・対象割引運賃》ビジネスクラス(予約クラス:I)、エコノミークラス(予約クラス:H/K/M/L/V/S/E/N/O/G/R) 《JALグループ国内線・対象割引運賃》先得割引、スーパー先得、ウルトラ先得、乗継割引28、「JALマイルがたまる」パッケージツアーに適用される個人包括旅行割引運賃 JALカード家族プログラム 家族プログラムにご登録の18歳未満および18歳の高校生の方には、「毎年初回搭乗ボーナス1,000マイル」と「スカイメイト運賃でも区間マイル100%」の特典も付与されます。 ※特典交換する場合、親会員または18歳以上の子会員がお申し込みをすることができます。 ショッピングでマイル 【ショッピングマイル】一般加盟店利用200円=1マイル、JALカード特約店200円=2マイル 【ショッピングマイルプレミアム】(オプション/年会費3,000円+税)登録すると、 一般加盟店利用100円=1マイル、JALカード特約店100円=2マイル ※navi、CLUB-Aゴールド、JALダイナースカードは年会費無料です。 JALカード特約店 【ガソリンスタンド】ENEOS 【書店】旭屋書店、ハイブリッド書店サービスhonto、紀伊國屋書店、ブックファースト・サウンドファースト 【レンタカー】トヨタ、オリックス/エックス、日産、タイムズカーレンタル、ジャパレン、フジ、JR北海道レンタリース、Jネット/スカイ 【百貨店】岩田屋、大丸、プランタン銀座、松坂屋、大丸松坂屋オンラインショッピング、丸井今井、岩田屋ネットストア、福岡三越、沖縄三越 【メガネ】メガネストアー、金明堂元町本店 JALカード割引 JAL ICチェックインサービス ※搭乗券がほしい方は、自動チェックイン・発券機にタッチして搭乗券を受け取ることもできます。 JALビジネスクラス・チェックインカウンター利用 【対象運賃】パッケージツアーなどに適用される個人・団体包括旅行運賃を除く、エコノミークラス運賃 * Apple Pay登録後にモバイル端末上で表示されるカード券面画像のご提示ではサービスの対象となりません。必ずJALカード(プラスチックカード)をご提示ください。 JALホテルズの特典・割引 《CGD》@宿泊の有無に関わらず、上記ホテル指定の料飲施設で5%OFF。A日本地区のホテルに上記会員割引で宿泊の場合、アーリーチェックイン、レイトチェックアウトサービス(最大15:00まで)。※普通カード会員の方も、ホテルJALシティでのレイトチェックサービスのみ対象となります。 レンタカーサービス 【国内レンタカー】フジレンタカー20〜30%OFF、三菱レンタカー25%OFF、日産・オリックス・トヨタ・ジャパレン・ニッポンレンタカー・タイムズカーレンタル5%OFF 【海外レンタカー】エイビス、ハーツ、ダラー5〜20%OFF 【機内販売】JAL/JTA機内販売商品、JAL SHOP機内販売オンラインストアの商品をJALカードで支払うと、 ※ご利用可能枠(1区間・割引後金額)は、JAL国内線・国際線機内販売(免税品含む)は30万円。JTA機内販売は3万円未満となります。 【空港店舗】以下の店舗で、お支払いの際にJALカード提示で、割引になります。割引対象のお支払い方法は、「JALカード」または「現金」のみになります。 ・空港売店「BLUE SKY」 ※1店舗1会計あたり1,000円以上お買い上げの場合に割引となります。 【空港免税店】以下の空港内免税店で10%OFF※普通カード・navi会員は5%OFF <割引対象のお支払い方法>●JALカード ●現金 ※「Suica」、「WAON」など電子マネーでお支払いの場合、割引の対象となりません。 【空港パーキング】日本各地の空港パーキングでの割引や特典 【JALカード会員限定パッケージツアー割引】JALカード会員専用サイトで、JALパック国内・海外の対象商品を申し込むと最大5%OFF!JMB旅プラス会員ならさらに海外500マイルも! ※JMBツアー、JALダイナミックパッケージ国内・海外、Web限定ツアー、J・TAPなどの商品は割引対象外となります。 【JALプラザ TABITUS+ STATION】JALカードのご提示*で5%割引 ※割引対象外の商品があります。 【Jシニアーズ・アカデミー割引】 【清水エスパルスファンクラブ】JALカード会員の方はファンクラブ入会金無料。通常8,000円(税込)の年会費も5,000円(税込)に割引になります。また、サポーターサンクスデー への無料参加、イヤーブックのプレゼント、エスパルス・ニュースの送付に加え、「チケット・商品引換ポイント」を2,000円分プレゼントなど特典が多彩です。 【外貨両替時のレート優遇サービス】 JALショッピング10%OFF JALビジネスきっぷ 《有効期間》発行日、および発行日の翌日から起算して1年間 ※予約済みの航空券は予約便に限り有効です。 オリジナルカレンダー 会員誌「アゴラ」 ※普通カード会員の方で「アゴラ」の定期購読ご希望の場合は、年間購読料3,703円(税込)でご購読いただけます。 MyJALCARD ETCカード ※(株)JALカードとしてはETCカードの発行はありません。 Apple Pay ※2018年9月12日現在 ※「JALカード OPクレジット」「JALダイナースカード」「JAL アメリカン・エキスプレス®・カード」のApple Payへの対応は現時点では未定です。 JR東海エクスプレス予約サービス
※「JR東海エクスプレス予約サービス」は東海旅客鉄道株式会社(JR東海)が提供するサービスです。「プラスEXカード」はJR東海より発行されます。 |
![]() |
1位(4←9) アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード ANAをはじめ14航空マイルが100円=1マイル相当獲得可!今なあ入会&利用で 最大30,000マイル相当獲得可能!
2位(2←2) アメリカン・エキスプレス・カードANAをはじめ14航空マイルが100円=1マイル相当獲得可!入会&利用で 最大13,000マイル相当獲得可能!
3位(5←4) JALカードJALマイラーご用達。入会&利用で最大11,000マイル!(〜3/31) 2月15日までは+最大1,000マイル!
4位(8←6) 楽天カード楽天スーパーポイントをANAマイルに移行可能。入会&利用で5,000ポイント(=2,500ANAマイル相当)!
5位(1←1) 楽天プレミアムカードプライオリティ・パス&空港手荷物無料宅配サービス。入会&利用で10,000ポイント(=5,000ANAマイル相当)!
6位(15←9) MileagePlusセゾンゴールドカードカード利用1,000円につき15マイル!
7位(19) セゾンプラチナ・ビジネスAMEX 1,000円=11.25マイル相当のJALマイルを獲得可能!入会&利用で最大9,000円相当ポイント!
8位(17←14) ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードANAグループで100円=2マイル加算!今なら入会&利用で最大50,000マイル
9位 ANA・JCBカード根強い人気を誇るANAマイラー向け定番カード!入会&利用で最大115,600マイル!(〜3/31)
10位 ダイナースクラブカードたまったポイントをANA・DELTA・UA・KAL・アリタリア航空マイルに移行可能!今なら新規入会で初年度年会費無料!(〜3/31)
11位 Orico Card THE POINT100円=ANA0.6マイル/JAL0.5マイル相当が貯まります。
12位 ANAダイナースカードプラチナ級のステータスとサービスを誇るANAカード。今なら最大68,000マイル相当獲得のチャンス!(〜1/31)
13位(3←3) デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードデルタでのフライトでは区間マイル+100%加算!入会&利用で最大33,000マイル!
13位(12←17) TOKYU CARD ClubQ JMB PASMO東急百貨店などTOKYUポイント加盟店でガンガン貯まるTOKYUポイントをJALマイルへ移行!入会&利用で最大14,100円相当ポイント!(〜1/15)
13位(13←7) ANAアメリカン・エキスプレス・カード利用100円=1マイル、ANAグループでは2.5マイル!入会&利用で最大18,000マイル
当サイトでの10/1-10/31の申込数統計に基づく順位です。括弧内は前回(9/1-9/30)および前々回(8/1-8/31)の順位
|
![]() |